SSブログ
前の5件 | -

Windows7から10へ [パソコン]

Windows7へのサポートもなくなるということなので渋々Windows10へアップグレードしました。
ついでに今まで使用していたインテルSSD520 480GBからSanDisk Ultra3D SSD1TBへの換装もしました。
私のノートパソコンは2011年に購入したものですが重量と画面のサイズを除けばなかなかのノートパソコンです。
たとえノートといえど最近のはSSDも換装できない、メモリも変更できないものが多いですが、
メモリも変えられHDD/SSDも換装できるのはいいものです。
ノードでもCorei7とGefo650 2Gを搭載した11インチのノートですので最近のものにも引けを取らないと思います。メモリは既に16GBに増設していますので、今不満なのはSSD(以前換装済み)の容量だけでした。
そこで今回Windows10にするついでに容量アップをしようと思いました。
で、SSDをEaseUSでボリュームコピーを行いました。UaseUSはパーティションのサイズを変更することもできるので変更したうえでSanDiskにコピーしました。
その後、換装、Windows10アップグレードを行いました。
アップグレードの時に引っかかったのはRealtek のドライバで引っかかりましたが、無線LANカードはインテル製に変更していたのでドライバを削除するだけで、その後は何のトラブルもなく、拍子抜けするくらいスムーズにアップグレードできてしまいました。
ソフトも問題なく動作し、あれ?っていう感じでした。

しかし、このSanDiskのSSDが曲者で、新品で既に総不良ブロック数が563も発生し、ダッシュボードではセキュリティにフリーズしましたと出ている。気にしないでいいものなのだろうか?
近いうちに買いなおしが必要か。
Sandiskダッシュボード.png
ベンチ結果は下。インテル製と同程度なのですがどうも感覚的に遅い気がする。
Sandisk3D SSD.png
あと、Windows10にしたら時々画面が一瞬乱れることがある。チラつくのでうざったい。
Windows7ではこんなことはなかったのだが。インテルドライバの問題なのか原因が探れていない。

nice!(0)  コメント(0) 

さようならコルト、始めましてPHEV [車]

9月28日をもってコルトから中古のアウトランダーPHEVに乗り換えました。
そして、それをこちらに書き込もうとしたら、いろいろ手続きが。
たまにしか更新しない私が悪いのですが。
これからも車中泊は楽しみたいと思っています。
今まで色々な思い出をありがとうコルトプラス
これから私を楽しませてくださいアウトランダーPHEV(2013年式)
K12_台風翌日PHEV_UP用2721.jpg
早速2回ほど車中泊に行きました。
最初は犬吠埼、2回目は台風が過ぎ去った10月12日23時から若洲で。
写真は13日の明け方に撮影したPHEVです。

サンシェードはアマゾンで買いました。
ですが、コルトで使っていたものを切った繋げたして作りなおしています。
古い型なので問題はあるかもしれませんが今まで以上に楽しめればと思います。
荷台がコルトよりも長く確保できるので私の身長で足を延ばして寝れました。
AC100Vはついているもののシートヒーター、電気温水が付いていないので、
真冬の車中泊は今までと同じかな。
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりに健康について。 [健康]

以前、どこかに書いていたかと思いますが、
血圧が高い状態が続いていました。
血圧は一度高くなってしまうとなかなか正常値には戻りにくいと言われています。
私も医者からノルバスクを処方してもらっています。
ところが、このところ2か月の2回クリニックで血圧測定をしてもらったところ
130と122という数値に収まっていました。
これまでは160を優に超える血圧でした。
私が使っているFIT751で測定しても160をOverしていました。
それが、最近高くても129だったのです。
もちろんFIT751を完全に信用しているわけではありませんでしたので、医者での測定結果が2回とも低くなっていることでFIT751は間違ってはいないのだと思いました。

では薬や運動のおかげか?というと必ずしもそうとは言えません。
ノルバスクを処方してもらって3年くらい、その間運動もしていましたがほとんど変わらず高い数値を出していました。
最近一番高かったのは5月13日で161でした。
それ以降は高くて129、低くて104です。
もちろんFIT751は誤差があり、計測も1回目は低く2回目が普通の血圧が出ることが多かったのですが、最近は2回連続で計測しても低いままです。
なぜこうなったのか。
理由はわかりませんが、会社にいるときに食後福太郎でおしゃぶり昆布を買って齧っていました。
2日に1回は買って齧っていました。偶にアーモンドも買います。
そんな生活をしていたからでかもしれません。
昆布はカリウムが不要な塩分を排出してくれるようで、血圧を調整してくれ、アーモンドは血糖値に良いと聞いて4月ごろから食べ始めていました。
もしかしたらその結果が数値になって表れてくれたのかもしれません。
こんな成果が表れるとは思いもしませんでした。
これからもできる限り食べていこうと思います。
偶に売り切れで食べられないこともありますが。
食べ物でこんな成果が出るとは本当に驚きです。
暫くはこの生活で食べ続け、折を見て食べるのを止めてどうなるか試してみようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

G1200とタケル君 [車中泊]

SUAOKI G1200 Vs タケル君12V
実はSUAOKI G1200はシガーソケットが12V9Aなのでタケル君が普通に使えるか不安でした。
結果は普通に使えました。

タケル君の仕様を見てみると、
仕様アンペアが8.5Aで12Vだったのです。
つまり9AのG1200は問題ないのでした。   ちゃんちゃん。
でこれだけで終わってしまっては何なので……。

自宅の炊飯器が壊れて数年。昨年タケル君を購入してご飯を炊きたいときはタケル君&PS5Bを使うようになっていました。
使っても1合までなのでタケル君でも十分です。

自分の今の流行はファミマのお母さん食堂のたけのこ土佐煮やおだしを利かせた筑前煮などで炊き込みご飯をよく作っています。

nice!(0)  コメント(0) 

PS5Bのシガーソケットから充電 [ポータブル電源]

G1200のシガーソケットからPS5Bには充電できない。と以前書きました。
車から充電できるか実際にやっていなかったので試してみたところ、何の問題もなく充電できました。
やはり、アンペア数の問題でしょうか。10Aの電流が流れないと充電できないのかもしれません。
もしくはG1200のシガーソケットに仕掛けがあり、PS5Bのシガーは上手く接続(接地)されず、電流が流れないのでしょうかねぁ。
シガーからの充電能力は40W強。ACアダプタからの充電が50W強なので、まあ、あまり変わらない。
しかし10Wを笑うものは10Wで泣くのだ。
PS5Bは400Whなので40Wだと10時間、50Wだと8時間で充電が完了する。
2時間の差はマラソン男子がゴールにたどり着くくらいの時間なのだ。
何が言いたいのか、分からないと思いますが、私も分かりません。

ただ一つ言えることは、10時間車を走り続けられますか?
エンジンかけたまま駐車しての充電はいけません。アイドリングストップです。
ま、これでPS5Bには車から充電し、G1200にはPS5Bから充電できる。という無駄な結論に達しました。

ソーラーパネルも併用して充電すればなお効率が上がります。
ただ、私はソーラーパネル持っておりません。
きちんと外れないように天井に設置しないと、走らせながら充電もできませんものね。

何はともあれ、車からの充電には問題がないことが分かり、ほっとしています。

nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。